2019.08.15 SHARE WORKER 本当に必要なのは「所有」?得られる「価値」に目を向けよう。 シェアワーカーのコンセプトは、日本でもどんどん受け入れられ始めています。人々はシェアに基づいた生活を実行するために、シェアリングプラットフォームで、ホスト、デジタ...
2019.08.05 EVENT パラレル&シェアワーカーが続々と誕生! スキルも人柄も◎なユーザーたちの祭典「タイムチケットアワード2019」レポート! 2019年4月1日より、働き方改革関連法案の一部が施行され、働くスタイルが多様化。企業に勤めながら副業を行うパラレルワーカーや、シェアリングサービスだけで生計を立...
2019.07.29 EVENT 個人の声を届けるシェアエコ個人会員制度『SHARING NEIGHBORS』「Meet UP #0 Birth」イベントレポート 「個人が主役」の時代に必要なモノ-SHARING NEIGHBORS- 今回、参加したのは、2019年7月2日にNagatacho GRiDにて開催された、シェ...
2019.07.27 SHARE WORKER 心の癒しのシェア、人生を楽にするシェア Hwanhyo Parkさん シェアワーカーのコンセプトは、日本でもどんどん受け入れられ始めています。人々はシェアに基づいた生活を実行するために、シェアリングプラットフォームで、ホスト、デジタル遊牧民...
2019.07.22 SHARE SERVICE 美容師のためのサロンシェアリングサービス 「air chair」安部虎長さん ここ1、2年で大きく成長を見せている、シェアサロン市場。今回は、サロンと美容師をつなぐ新たなシェアリングサービス「air chair」を開発、運営している株式会社...
2019.07.04 SHARE WORKER 「会いたい人がいたのが、そこだった」多拠点生活=仕事の「タビジスト」マルコさん 今回、お話を伺ったのは、多拠点生活をしながら、旅するように仕事する「マルコさん」こと、小嶋 香統(よしみつ)さん。 マルコポーロから名前をとり、ご自身の見た目と...
2019.06.24 SHARE WORKER 理系から「クラウドワークス」で 副業ライターに転身!杉本愛さん 理系大学出身の杉本さんは、求職中に出会った「クラウドワークス」で人生が一変した。「クラウドワークス」とは、企業と個人がオンライン上で直接つながり、仕事を受発注でき...
2019.06.12 SHARE WORKER 地方のコンサル×趣味のカレー料理で新境地を開拓中! ADDressアンバサダー 新井一平さん 都内で地方のビジネスコンサルタントを請け負う会社員として働いていた新井さんは、趣味のカレー作りをきっかけに会社を設立。現在は3つの肩書をもちながら、特定の拠点を持...
2019.05.30 SHARE WORKER ココナラから世界へ。競技型デジタルアートLimits 2年連続世界大会出場 アーティストhirofumiさん 会社員の傍ら、趣味でイラストや似顔絵、漫画を描いていたhirofumiさん。スキルのフリーマーケット「ココナラ」で似顔絵を出品し始めたことをきっかけに、20分でア...
2019.05.27 EVENT 「ママのできる」をシェアで仕事に Sharing CAFEレポート! 先日、渋谷のsubaCOで行われた SHARING CAFE。「シェアをみんなのものに」というキーワードで月1度シェアリングエコノミー協会により開催されています。...