2017.10.26 EVENT アムステルダム シェアリングシティ視察2017 ヨーロッパ、アメリカを中心に始まったシェアリングエコノミーの波が、少しずつアジア諸国に浸透しつつあります。2016年の発足以来、私たち一般社団法人シェアリングエ...
2017.08.23 EVENT ドチャベン2017 が掲げる“教育 × シェアリングエコノミー ”の可能性 “ドチャベン”とは、“土着”と“ベンチャー”を組み合わせた造語。地域に根差して新しい事業、新しい価値を創出する起業家、ベンチャーを秋田県に呼び込む、ある...
2017.06.29 EVENT 楽しい時間をシェアしよう! 朝7時に起きて、のんびり走る朝ランイベントは最高だった 「ランニング」と聞くと、辛くて楽しくないイメージがありませんか? マラソンや駅伝に代表されるようなアスリート向けのランニングやダイエットのためのラ...
2017.01.11 EVENT <シェア経済サミット>レポート第3弾:「捨てる」と向き合うー産廃ビジネスに見る新しいシェア 産廃ビジネスというとどんなイメージが浮かぶでしょうか。不用になった機会製品がスクラップになる様子? それとも解体された電子部品が日本以外のアジア諸国に流れるとい...
2016.12.28 EVENT 未来都市=シェアリングシティの本質と可能性を紐解く!(後編)ラブホテルの再利用こそシェアリングエコノミーの本質? 9月に開催された<SHARING CITY FUKUOKA 2016>では、多くの識者やサービス事業者が集まり、シェアリングエコノミーの現状と課題についてトーク...
2016.12.02 EVENT 未来都市=シェアリングシティの本質と可能性を紐解く!(前編) “無理のないシェア”で社会のニーズと課題を解決 <2016ユーキャン新語・流行語大賞>に「民泊」がノミネートされ、日本で民泊が初めて認可されたことで知られる大田区を舞台にしたテレビドラマ『拝啓、民泊様。』がス...
2016.11.28 EVENT 日本初、全国から5都市が「シェアリングシティ宣言」を発表!シェアリングエコノミーで地域課題と向き合う 11月24日(木)、日本初の試みとして長崎県島原市、佐賀県多久市、静岡県浜松市、千葉県千葉市、秋田県湯沢市の5都市による「シェアリングシティ宣言」が行な...
2016.11.16 EVENT 福岡・高島市長もサプライズで乱入! 福岡は「シェアリングシティ」になりうるのか? <SHARING CITY FUKUOKA 2016>イベントレポート 9月のシルバーウィーク最終日に開催された、「シェア」を起点にこれからの都市について考えるイベント<SHARING CITY FUKUOKA 2016>。...
2016.10.11 EVENT 日本の「シェアリングシティ」最前線・福岡で考える、「シェア」で変わるライフスタイルと街の可能性とは? 9月19日(月)に福岡SOLARIA PLAZA 1F 広場&警固公園にて、「シェア」を起点に市民/企業/行政、それぞれの視点から「これからの都市」について考え...