• シェアワーカーとは
    about
  • イベント
    event
  • シェアライフ
    share life
  • シェアエコとは
    share eco

  • 入会案内 information

シェアリングエコノミー ワーカーライフ

  • 私たちが目指す世界
  • おすすめシェアサービス
  • シェアライフ記事一覧
  • 無料メルマガ登録はこちら

2016.03.29
  • SHARE SERVICE

忙しい人でも始められる料理教室 「Blue Apron(ブルーエプロン)」空前の料理ブーム到来?

疲れ果てた仕事終わりでも、思わずキッチンに立ちたくなる「Blue Apron」 時間に追われながらの生活をしていると、ついつい外食ばかりになってしまいがち...
2016.03.25
  • COLUMN

スペースマーケットを使って手作り結婚式!40人の「家族」の一員になる日

2015年11月29日に開催した『Share! Share! Share! Vol.1@COMMUNE246』で、空きスペースの貸し借りが出来る「スペースマーケ...
2016.03.22
  • SHARE SERVICE

“寄り道”でモノが運べちゃう時代「Nimber(ニンバー)」

学校や、職場への通勤。“寄り道"するだけでお金がもらえる!? モノを運ぶ時には、なるべく節約したい。一方で毎日の出勤にしても、どこか遠くへ行くにしても、ちょっ...
2016.03.18
  • SHARE SERVICE

「人って、もっと自然でいい。」あらゆる境界線を越えたゲストハウス「Nui.」がつくる、人生が変わる瞬間。

東京・蔵前にあるゲストハウス「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」(以下、Nui.)に一歩足を踏み入れると、その洗練された空間に圧倒される...
2016.03.14
  • SHARING ECONOMY AND LAW

カーシェア にまつわる法規制 シェアリングに関する現行法規制の問題

当コラム「弁護士岡本杏莉のシェアにまつわる法律相談所」は、関連する法律・規制等の観点から、 シェアリングエコノミー をわかりやすく紐解いていくものです。今回のテ...
2016.03.10
  • SHARE SERVICE

いつもの食卓が、世界中からお客を招くレストランに。「EatWith(イートウェズ)」

タクシー、ホテルだけじゃない。ついに、レストラン業界にやってきたシェアサービス もし、Airbnbが10年前にあったら、どれだけ旅を楽しめたでしょうか。その町...
2016.03.08
  • SHARE SERVICE

見えないスタイリストが毎日を彩る!airClosetユーザーのポジティブなファッションライフ

トレンドの洋服が毎月届く airCloset 毎月、スタイリストの選んだ洋服が自分の手元に届く。そんな女性にとって夢のようなファッションレンタルサービスが「a...
2016.03.03
  • SHARE SERVICE

都会に見つけたオアシス!癒し空間のシェアサービス「Breather(ブレッサー)」

「もう人混みに疲れてしまった...」そんな人のための「Breather」 最近は、よくあるカフェでのミーティング。打ち合わせの約束と場所を用意したものの、激混...

©Sharing Economy Association, Japan.

一般社団法人シェアリングエコノミー協会
Sharing Economy Association, Japan

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
TEL:03-5759-0306(代表)
E-mail:info@sharing-economy.jp
特定商取引法に基づく記載

SHARE WORKER LIFE
無料メルマガの
登録はこちら
Tweets by SEAJ_official