• シェアワーカーとは
    about
  • イベント
    event
  • シェアライフ
    share life
  • シェアエコとは
    share eco

  • 入会案内 information

シェアリングエコノミー ワーカーライフ

  • 私たちが目指す世界
  • おすすめシェアサービス
  • シェアライフ記事一覧
  • 無料メルマガ登録はこちら

2019.05.30
  • SHARE WORKER

ココナラから世界へ。競技型デジタルアートLimits 2年連続世界大会出場

会社員の傍ら、趣味でイラストや 似顔絵 、漫画を描いていたhirofumiさん。スキルのフリーマーケット「ココナラ」で 似顔絵 を出品し始めたことをきっ...
2019.05.27
  • EVENT

「ママのできる」をシェアで仕事に Sharing CAFEレポート!

先日、渋谷のsubaCOで行われた SHARING CAFE。「シェアをみんなのものに」というキーワードで月1度シェアリングエコノミー協会により開催され...
2019.05.23
  • INTERVIEW

「しごとバー」を企画運営している人ってどんな人? リトルトーキョー 今井夕華さん

清澄白河にあるリトルトーキョーは、いろいろな生き方・働き方に出会うことのできる場所。そこで開かれるユニークなイベントが毎回話題となっています。今回は、そ...
2019.05.09
  • SHARE WORKER

色々なプラットフォームを試すことが、シェアリングエコノミーを理解する近道 Thomas Döennebrinkさん

前回の記事「シェアリングエコノミーはフェアな社会をもたらす」では、シェアリングエコノミーを始めたきっかけと、自転車で世界中を旅するための費用をまかなうた...
2019.05.01
  • SHARE WORKER

シェアリングエコノミーでフェアな社会へ Thomas Döennebrinkさん

シェアワーカーのコンセプトは、日本でもどんどん受け入れられ始めています。人々はシェアに基づいた生活を実行するために、シェアリングプラットフォームで、ホス...

©Sharing Economy Association, Japan.

一般社団法人シェアリングエコノミー協会
Sharing Economy Association, Japan

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
TEL:03-5759-0306(代表)
E-mail:info@sharing-economy.jp
特定商取引法に基づく記載

SHARE WORKER LIFE
無料メルマガの
登録はこちら
Tweets by SEAJ_official